2025年3月20日(春分の日)に【パーカッションフェスティバル2025 in 広島】を、またそれに伴い、小学生から一般まで幅広い層を対象とした【打楽器ソロコンクール】を1月26日(日)に、以下の通り開催いたします。
12月より、順次募集を開始いたします。
詳細をご確認の上、お申込みください。
フェスティバル2024の様子はコチラ!
---
①打楽器ソロコンクール
小太鼓、マリンバ、ビブラフォン、ティンパニ、マルチパーカッション(原則として大型楽器以外は個人で準備できるものに限る。要相談)など、演奏形態は自由。伴奏はピアノのみ使用可、その他デジタル音源などの使用は不可。
〈日時〉2025年1月26日(日) 10:00~16:00(予定)
〈会場〉広島文化学園大学 広島長束キャンパス本館 音楽大講義室(0501)
〈部門〉①小学生部門 ②中学生部門 ③高校生部門 ④大学生部門 ⑤一般部門
〈参加費〉6,000円(打楽器協会会員 3,000円)
〈演奏時間〉①~③5分以内/④、⑤8分以内
〈募集定員〉全部門通して20名(受付先着順)
※出演者全員に審査講評をお渡しします。
※優秀な演奏者は2025年3月20日開催のパーカッションフェスティバル2025in広島(メインコンサート)にて演奏を披露していただきます。
募集期間 2024.12.1(日)~2023.12.31(火)
---
②打楽器アンサンブル 《参加者募集中!》
〈日時〉2025年3月20日(木・祝) メインコンサート14:30~16:30(予定)
〈会場〉エリザベト音楽大学 セシリアホール
〈参加資格〉主に中国四国地方で活動している団体。プロ・愛好家問わず編成は自由。
〈人数制限〉特に設けない。
〈演奏曲目〉ジャンルは問わないが打楽器を中心とした編成であること。
〈参加費〉一人2,000円(打楽器協会会員 無料)
〈演奏時間〉10分以内(セッティング含む)
〈募集定員〉一定数に達した場合、募集を締め切ります。受付先着順。
募集期間 2025.1.12(日)~2025.2.11(火)
---
③打楽器メンテナンス講習会 《参加者募集中!》
〈日時〉2025年3月20日(水・祝) 12:30~14:00(予定)
〈会場〉エリザベト音楽大学内
〈参加資格〉小・中・高校生、大学生、打楽器愛好家他どなたでも 聴講のみ可
〈詳細〉小太鼓を中心に、ヘッドの張替えやチューニング方法を学びます。
お持ちの方は、小太鼓、チューニングキー、スティックをご持参ください。
〈参加費〉無料
〈募集定員〉5組程度(受付先着順) 聴講ご希望の場合もお申込みください。
募集期間 2025.1.12(日)~2025.2.11(火)
![](../img/image46.jpg)